【8期生】最近の研修風景
2022.08.17
4月の第8期「海の民学舎生」の主な研修状況
主な研修状況
○水産事務所にて、海の民学舎第8期生入舎式を実施(4/5)
⇒府農林水産部長、京都府漁業協同組合長より、祝辞や激励の言葉をいただいた後、8期生3名が決意表明を行いました。
○ロープワーク実習を実施(4/14から随時)
⇒初めて見聞きする結び方に苦戦しながらも、船舶課職員の指導の下、学舎生も真剣
に実習に取り組んでいます。
○府栽培漁業センター見学(4/18)、府漁協舞鶴市場見学(4/21)
○各種実習(トリガイ養殖、イワガキ養殖、魚類養殖実習を実施(4/22から随時)
○各種講義(京都の水産、漁業制度、丹後の魚、定置網漁業、トリガイ・イワガキ養殖、個人漁業など)を実施(4/12から随時)
トラックバック
トラックバックURL: