【3期生】最近の研修風景

2017.06.16

第3期生の最近の様子 6月11日(日)~6月16日(金)

 養老モーター組合、江尻釣組合にご協力いただき、延縄漁業研修を行いました。13日には、延縄用具の作り方を教わりました。その日は、江尻、日置、養老の各地区に分かれて宿泊し、翌14日の午前3時頃に養老漁港から出漁し、午前10時頃に帰港しました。

 また、11日には伊根町太鼓山での育樹活動に参加、16日には溝尻地区で漁業者と阿蘇海漁業について意見交換したほか、海洋センターでロープワークや丹後の魚(浮魚類)の講義を受けました。

2017.06.09

第3期生の最近の様子 6月5日(月)~6月9日(金)

 今週は、トリガイ養殖漁業者との意見交換、舞鶴湾で養殖トリガイ出荷補助、栽培センターでマダイの海面生け簀への移送作業等を実施しました。

 その他には、講義で、延縄漁業、アカアマダイ、トリガイ、アサリ、イワガキ、京都の水産について学びました。一部の講義では、海洋高校と合同で講義を受講しました。

2017.06.02

第3期生の最近の様子 5月29日(月)~6月2日(金)

 今週は、湊漁業(株)での大型定置網乗船実習をしました。29日には、湊漁業(株)の職員との意見交換会、30日から6月1日の3日間は乗船実習を実施しました。初日は潮が速かったため、網を揚げることができませんでしたが、帰港後、職員の方々から、ロープワーク、さつま編み加工を教えていただきました。2、3日目には天候にも恵まれ、漁労作業、選別作業の補助、ロープワーク、さつま編み加工、沈子作りを実施しました

2017.05.26

第3期生の最近の様子 5月22日(月)~5月26日(金)

 25日、26日の2日間、養老漁業(株)にて、定置網漁業実習を実施しました。陸上の作業では、選別作業に加えて、網の洗浄作業を行いました。

 また、漁協各支所(宮津、養老、丹後、網野、湊)にて、支所長から管内の概要説明を受けました。養老支所では、海の民学舎1期生と2期生の先輩から話を聞くことができ、3期生も刺激を受けたようでした。そのほか、宮津市小田地区にてアワビ・サザエ放流の補助、海洋センターでトリガイ養殖作業を実施しました。

2017.05.19

第3期生の最近の様子 5月15日(月)~5月19日(金)

 今週は、底曳網を中心に研修を行いました。間人及び網野地区に分かれ、深夜(午前2時頃)に出港し、日帰り(午後2時頃帰港)で実習を行いました。当日の海の状況は、波とうねりがあり、実習生7名全員が船酔いしてしまいました。

 そのほか、海洋センターでトリガイ養殖作業、漁協舞鶴支所で支所長から管内の概要説明、漁協舞鶴市場で丹後とり貝の出荷作業、海洋センターでトリガイ養殖作業をしました。