【3期生】最近の研修風景

2018.02.09

第3期生の最近の様子 2月5日(月)~2月9日(金)

 今週は、1泊2日で府外における高鮮度出荷の事例を学びに兵庫県明石市に行きました。初日は、お魚かたりべ・お魚アドバイザー 山嵜清張氏の指導のもと、活〆、神経〆の実習を行いました。2日目には明石浦漁協を視察し、同漁協独特の「活魚セリ」について学びました。

 その他、水産事務所にて漁網作成、自主研究を実施しました。自主研究ではこれまでの成果をとりまとめ、報告会に向けての発表練習を行いました。

2018.02.02

第3期生の最近の研修風景 1月29日(月)~2月2日(金)

 今週は、水産事務所にて、自主研究、漁網作成を実施しました。自主研究では、前回の底質調査で得られたサンプルの分析を行いました。漁網作成では、現在、小型定置網の昇り網の作成を進めています。その他、谷口税理士を講師に招き、確定申告についての講義を受講しました。

2018.01.26

第3期生の最近の研修風景 1月22日(月)~1月26日(金)

 今週は、水産事務所にて、浮きの結束、ビン玉絡み、漁網作成、自主研究を実施しました。漁網作成では、今年度は小型定置網の箱網部分を作成します。自主研究では、カゴ漁を実施している養殖筏の底質調査を行いました。その他、栽培漁業概論を受講しました。

2018.01.19

第3期生の最近の研修風景 1月15日(月)~1月19日(金)

 今週は、舞鶴市場にて、漁協販売課の担当職員の指導の下、活〆、神経〆実習を実施しました。活〆方法等についての説明後、スズキ、アカガレイの活〆、神経〆を行いました。

 また、水産事務所にて宮津市栗田地区の漁業者2名とサワラ曳き縄釣りの意見交換を実施しました。意見交換では実際に使用する漁具を見せていただきました。その他、漁船操船(船外機、櫓漕ぎ)、ロープワーク実習、自主研究、自習(サワラ曳き縄釣り、活〆、神経〆)を行いました。

2018.01.12

第3期生の最近の研修風景 1月5日(金)~1月12日(金)

 年明け後、学舎生の研修は、1月5日から始まりました。12日は、漁協養老支所にて開催されたアカモク勉強会に参加しました。講義の後、養殖現場の視察も行いました。

 水産事務所にて、養殖概論に関する講義を受講し、タモ網作り、ロープワーク実習、自主研究を実施しました。その他、海洋センターおよび水産事務所の職員とともに心の健康研修会に参加しました。